エイジングケアアイテムは今たくさん販売されていますが、化粧品で有名なメーカーであったり、製薬会社であったり、販売元はそれぞれ違います。
よく安いものは成分量が少ないとか品質が良くないとか言いませんか?
でも、高い=良いというわけでは決してありません。
安くても品質が良いものもあるし、自分の体質にあえば効果が実感できるのです。
ビオテラスcセラムは技術やこだわりがあるエイジングケア美容液。
無香料や無着色、パラペンフリーと優しいだけでなく、シンプル処方で成分がたった11種類しか使用されていません。
だから敏感肌でも安心して使うことができます。
トラブルを起こしやすい方は、11種類だけなので確認しやすいのも嬉しいですよね。
ただ、気を付けてほしいのが使用期間。
本当に必要なものだけを考えているので、通常サイズは3か月程度で使い切る方がいいです。
知られていないことも多いですが、どんなスキンケアも開封後は早めに使い切ることが大切で、無添加のものは1ヶ月や3ヶ月と決められた期間に使いきれる量になっていることが多いです。
ビオテラスcセラムは安心して使えるエイジングケア美容液なので、1ヶ月ほどで使い切るのを目安としてくださいね。
ビオテラスcセラムの使い方
ビオテラスcセラムの使い方はとても簡単。
1.大きめの真珠1粒くらいを手のひらにとって温め、頬の中心からこめかみへなじませる
2.フェイスラインを引き上げ、額は中心からこめかみに向かってなじませる
3.親指以外の4本の指で目元のケアをして、こめかみを押す
4.顔全体を優しくハンドプレスする
これを寝る前にすればOK!
たった15秒ケアです。
気になるビオテラスcセラムの使い方として、他の化粧品との併用。
オールインワンというよりは寝る前のケアになるので、ナイトクリームと位置付けて考えれば良いでしょう。
だから、入浴後はいつも通り化粧水や乳液、美容液をすれば問題ありませんし、あれもこれも使うのは…と思ったら、お肌に合わせて組み合わせると良いでしょう。
時短やコスパを考えるなら、オールイワンとセットにするのもおすすめです。
もったいないからシミにだけ…という使い方をする人もいるかもしれませんが、全体的なくすみとかを考えれば、まずは顔全体に塗って、気になる部分は重ね付けの方が効果的です。
また、ビオテラスcセラムの使い方として、顔以外も使えるので、クビなどシミが気になる部分にもぜひ使ってくださいね。